 |
【ご注意事項】 ※内容と画像は参考の一例です。ご自分にあった、おむつの当て方を見つけて下さい。 ※布おむつは枚数を増やす場合には、おむつカバーのサイズを大きめにして下さい。 ※枚数が多くなると、隙間からの漏れの原因になったり厚みで股関節が痛くなる場合もあります。 調節しながらご自分にあった枚数を見つけて下さい。 |
 |
 | まずおむつカバーを広げます。 |
 |
 | 次に横に120cmのおむつを広げます。 |
 |
 | この時必ずウエストのギャザーより下に置いて下さい。 はみ出ると服が濡れてしまいますのでご注意ください。 |
 |
 | 角を三角に折ります。 |
 |
 | 両方の角を三角に折ります。 |
 |
 | 縦におむつを広げます。 |
 |
 | 今回は90cmのおむつをあてています。 |
 |
 | お尻の下におむつをセットします。 |
 |
 | おむつを股にあてて前に持っていき、お腹のところで折ります。 |
 |
 | 横あてのおむつをクロスでお腹の前に持ってきます。 そして外れないよう隙間に入れ込みます。 |
 |
 | 次にカバーをあてます。 |
 |
 | おむつはカバーから はみ出ますと服が濡れるので注意して下さい。 |
|
 |